【スプラトゥーン】チャージ中のジャンプでチャージ速度と視野の広さを操る!
チャージャーの基本テクニックとして、「壁だし撃ち(ウォールショット)」と「ジャンプ撃ち」についての記事を書きましたが、今回はもう少しレベルの高いテクニックについての記事を書こうと思います。
今回紹介するテクニックは、スコープ使いならぜひとも覚えたいテクニックの一つなので、ウォールショットとジャンプ撃ちが自然にできるようになった人は積極的に練習していくと良いと思います。
特に、3Kスコープを使っている人なら絶対覚えておきましょう。3Kスコープ使いなら必須のテクニックといっても過言ではありません。かなり使えるテクニックですよ。
ちなみに、スコープ無しのチャージャーを使っている人は参考にならないかも(汗)…
ジャンプでチャージ速度と視野の広さを操る!
チャージ中にジャンプをすることでチャージ速度が遅くなるのは、チャージャーを使っている皆さんなら知っていると思いますが、それを狙撃テクニックの一つとして使うことができます。
チャージ中にジャンプすることのメリットは主に二つあります。
- チャージ速度を遅くしてスコープをのぞき始めるまでの時間を長くする
- ジャンプすることで視野を広くする
メリット①:スコープをのぞき始めるまでの時間を長くする
スコープ付のチャージャーは射程が長くなる代わりに、チャージ時の視野が狭くなるというデメリットがあります。
まあ、見えにくいところの狙撃がしやすくなるのでメリットとも言えますが、基本的にスコープをのぞいた状態では視野が狭すぎて、その状態から敵を見つけて狙撃するというのはかなり難しいです。
ということは、基本的には、チャージし始めてスコープをのぞき始めるまでに狙撃する敵を見つけておかなければならないんですよね。
「それなら敵を見つけてからチャージし始めればいいじゃん」と思うかもしれませんが、敵を見つけたからと言って射線の通るところに簡単に出てきてくれるわけではありません。
スコープをのぞいた状態で敵が出てくるのを待っていては、視野が狭すぎて狙撃が難しいので、その状態で敵が出てくるのを待つなんてことはできません。
そもそも、射線が出てばれやすいですし、射線を隠していても視野が狭いので勢いよく飛び出してきた敵はスコープの外に行ってしまって見失うことも多々あります。
かといって、敵がでてくるのを確認してからチャージし始ていてはチャージが間に合わなかったりします。
となると、できるだけチャージしつつスコープをのぞかない状態を保つ必要がある訳ですね。
そこで、チャージ中にジャンプをすることでチャージ速度を遅くしてスコープをのぞいていない状態を長くするんです。
こうすることで、敵が射線の通る場所へと出てきたときに、チャージに必要な時間を短くできるので、より敵を仕留めやすくなります。
メリット②:ジャンプすることで視野を広くする
チャージ中にジャンプをすることで、チャージ速度を操れるだけでなく視野をさらに広くすることができます。今回はホッケふ頭を例に挙げてみましょう。
上の画像の狙撃ポイントは、前線を推した時によく使うポジションですが、このポジションはいかんせん見通しが悪くて視野が狭いんですよね。
そこで下の画像のように、チャージ中にジャンプをすることで奥の通路と右の高台に敵がいるかを確認しやすくなります。
こんな感じで、チャージ中にジャンプすることでかなり視野が広くなって狙撃すべき敵が見やすくなります。
こちらのテクニックは先ほどのチャージ速度を操るテクニックよりも簡単にできるので積極的に使っていくと良いですよ。んで、チャージ中にジャンプすることに慣れたらチャージ速度を操っていきましょう。
撃ちたくないときはZLでチャージキャンセル!
「チャージ中にジャンプするのはいいけど、敵がタイミングよく出てこなかったらインク無駄に消費しない?」
このテクニックを使うとこんな声が聞こえてきそうですが、ZLボタンをポチッと押すとチャージがキャンセルされてチャージするのに消費されたインクも戻ってきます。
インク効率が良くないチャージャーにとって、ZLでのチャージキャンセルは必須のテクといっても良いので、「チャージしたけれど、うつ必要ないな」と感じたらZLボタンでチャージキャンセルしましょう。
以上、チャージ中にジャンプするテクニックのご紹介でした!
他の基本テクニックについてはこちら!
ではでは、今日も楽しいスプラトゥーン日和を!
コメント
お陰でウデマエがB帯~S帯になることができました
そんな索敵法があったとは… スコープ使いは皆ニュータイプなんだと思ってましたw
ノースコープはAIM力不足で行き詰まってたのでこの情報はありがたいです!
今回も目からウロコでした!
スプラトゥーンしてるよわはださんは凄く好きだけど
ニートなんちゃって自己啓発よわはだは嫌いなので変な記事はもうあげないでくださいね。
俺もさりげなく誹謗中傷叩き込む4kリッカーさん好きじゃないな
よわはださんのチャージャー記事はとても参考になります。スプラチャージャー練習中ですが、スコープも使ってみたくなりました。ですが、如何せんサブアカのウデマエが足りんwwww